2008年3月27日木曜日

勝利!~在留特別許可取得~(その3)

~ジランちゃん一家の在留特別許可取得についての、新聞各社等の記事をご紹介します~

 毎日新聞   ★産経新聞    
 ☆アジア女性資料センター   ★読売新聞(埼玉版)

勝利!~在留特別許可取得~(その2)

25日16時30分頃、ジランちゃん一家と弁護団は、東京高等裁判所の第2民事部に寺田逸郎裁判長を訪れ、在留特別許可取得の報告と、訴訟の取り下げ書の提出を行いました。寺田裁判長も喜んで、「事件を公平に見た結果です。」とのコメントがあったそうです。本当に、裁判長の判断が、このような結果をもたらすために大変に重い役割を果たしました。また、裁判長は、退席する際みんなの椅子をきちんと片付けたジランちゃんに感心し、「えらいね」と褒めていたということです。ジランちゃんによると、「だって私、クラスでも整頓係だから!」

17時からは、司法記者クラブにて、一家と弁護団へのマスコミによる記者会見が行われました。濱野弁護士より、在留特別許可について、1年ごとに更新でき永住権の取得にもつながるものであることや、生きていくために最も重要な国民健康保険への加入や、就労の権利が与えられることなどの説明がありました。また、さまざまな事情で祖国を離れざるをえず、来日し在留中のクルド人難民申請者が大勢いる中、わずか4人目の在留特別許可であり、家族がいるケースとしては初めてという、極めて異例の取得であったことも伝えられました。他の国籍保持者では、子どもがいる場合、人道的配慮から与えられるケースも年々増えてきてはいたが、学齢が小学生以下のケースはやはり非常に珍しいとのこと。色々な意味で、日本の難民政策史上、革新的な出来事だったのではないでしょうか。

タスクンさんは、「これをきっかけに、他の大勢のクルド人や在日難民申請者たちの存在に目を向けていってほしい」。ベルトランさんは、「これからは、家族3人一緒に安心して暮らしていけるということが、何より嬉しい。ジランの学校の子どもたちはじめ、たくさんの人たちの支援のお陰でえられた結果だと思う。感謝したい」。ジランちゃんは、「(日本で)勉強できることが、いちばん嬉しい」。

ジランちゃん、ベルトランさん、タスクンさんの想いを大切に受け止め、戦争の恐怖、迫害の痛み、貧困の苦しみなどを抱えて来日する人々を迎え入れ、手を取り合って、支え合って、暮らしてゆける未来の日本社会へと希望を繋いでゆきたいと思います。

2008年3月25日火曜日

勝利!~在留特別許可取得~

今日15時30分頃、東京入国管理局2階審判部門にて、ジランちゃん一家は在留特別許可(定住者1年)を受け取りました。在留特別許可とは、個別的事情等に配慮し、法務大臣の裁量により与えられる資格(いわゆるビザ)のこと。鳩山法務大臣は、今朝閣議後の定例記者会見にて、裁判長の和解提案を受け「人道的配慮から」、ジランちゃん一家がバラバラに国外退去とならないよう在留特別許可を出す、と発表。タスクンさんと弁護士には、昼頃東京入国管理局より、15時に受け取りのため出頭するよう連絡が入り、阿蘇代表と支援者数名も同行しました。審判部門の室内へは、一家3人と濱野・松田弁護士が入室し、20分以上の書類作成作業を経て、無事3人が、それぞれの写真が添付された許可証を1枚ずつ取得し出てきました。

ジランちゃんにとっては、突然両親を連れ去られた怖い辛い思い出の場所の入管でしたが、濱野弁護士によると、許可証を受け取った瞬間、初めて笑顔を見せたということです。4年という長い歳月を、前例から考えると勝てる見込みの極めて薄い裁判であったにもかかわらず、人権を大事にする判決を求めて、ともに闘ってきた弁護士の一人である濱野先生も、その瞬間心からほっとしたそうです。一家と弁護団は15時45分頃から入管前で記者団からのインタビュー。タスクンさん「今日ももしかしたらだめかもと思っていたが、受け取れてやっと安心した」、ベルトランさん「夢みたい、日本の一市民として、より良い社会のために貢献したい」、ジランちゃん「すごくうれしい」。